1月21日(木)の給食
- 公開日
- 2016/01/21
- 更新日
- 2016/01/21
1月
今日の給食は、ご飯・牛乳・さばのおかか煮・高野豆腐の卵とじ・花野菜のアーモンド和えでした。
高野豆腐は、豆腐を凍らせて水分を取り除き、乾燥させたものです。栄養価が高く、カルシウムも豊富で、しかも消化が良い豆腐製品です。
また高野豆腐は、土地によっていろいろな呼び方があります。長野・東北地方では凍み(しみ)豆腐・大阪の河内地方では、ちはや豆腐と呼ばれています。
魚に青と書くサバは光魚を代表する魚です。昔からさばにちなんだことわざや言葉が多くあるように、日本人にとって最も身近な食材の一つです。
今日はそんなさばをおかかで煮ました。