学校日記

1月26日(火)の給食

公開日
2016/01/26
更新日
2016/01/26

1月

 今日の給食は、ご飯・牛乳・田楽・越津ねぎのひきずり・菜花のおひたし・藤花ちゃんういろうでした。

 今日は、江南市にちなんだ献立にしました。
江南市で多く作られている越津ねぎや菜花を取り入れて、郷土で食べられている料理にしました。

 一緒に会食した4年2組は、おひたしは、給食当番が全員分盛りつけたあと、余っていたので当番が食缶をもって回っていました。逆に、ひきずりは途中で足りなくなってしまい多いのから回収をしていました。そして、おかず類は完全配食する事ができました。

 江南市にちなんだ献立ということで、地元で作られているういろうも出しました。
ういろうが分からない子もいて、ようかん、寒天といろいろな答えが子ども達から出ていました。

 今日のういろうは、江南市の花である「ふじ」をイメージし白とブルーベリーの2色にしました。ういろうが苦手な子もいましたが、おいしいという声が多くあがっていました。地元のういろうなので、ぜひ名前を覚えてほしいと思います!

  • 1404933.jpg
  • 1404934.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60352795?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60362420?tm=20250203120257