2月2日(火)の給食
- 公開日
- 2016/02/02
- 更新日
- 2016/02/02
2月
今日の給食は、ご飯・牛乳・厚焼き卵・肉じゃが・切り干し大根のはりはり漬けでした。
はりはり漬けとは、切り干し大根をきざんで、醤油と酢に漬けた漬け物で、パリパリした歯ごたえがあるのでこのように呼ばれています。切り干し大根を使用しているので、保存食として雪の多い地域では食べられていました。
切り干し大根は、秋の終わりから冬にかけて収穫した大根を細切りにし、外で干して作ります。また、生の大根に比べ、太陽の光を浴びているので栄養がぎゅっと詰まっています。骨や歯を丈夫にする「カルシウム」やお腹の調子を整える「食物繊維」がたくさん含まれているのです。