4年 ことばの授業
- 公開日
- 2016/02/09
- 更新日
- 2016/02/09
2月
2月9日(火)に落語家の司馬龍鳳さんに来ていただき、ことばについての授業をしてもらいました。
午前中は、教室ごとに講話と短い落語紹介をしていただき、相手が何を言いたいのか想像しながら聞くという練習をしました。
互いに1分程度の話をし、相手が何を話したのかを聞き取って報告するという活動は、いろいろな授業に生かしていけるものと思います。
午後は、学年全体で新作の落語を鑑賞しました。最初にピアニストの平山晶子さんによるピアノ独奏をピアノの間近で見るという体験をしました。
演奏中のピアノの中で何が起きているかを初めて知った子もいました。
続いての落語の題目はみんなよく知っている「ごんぎつね」。
平山さんによる生演奏が随所に挟まれる中、龍鳳さんオリジナルのストーリーを堪能することができました。最後にはお二人にハイタッチで見送られ体育館を後にしました。