3月7日(月)の給食
- 公開日
- 2016/03/08
- 更新日
- 2016/03/08
3月
今日の給食は、ソフト麺・牛乳・肉みそソフト麺・藤花ちゃんの厚焼き卵・豚肉とみつばのわさび風味・コーヒー牛乳の素でした。
今日の「豚肉とみつばのわさび風味」は、草井小学校の応募献立でした。
わさびが栽培されるようになったのは江戸時代初期で、わさびが現在のように寿司の薬味として使われだしたのは江戸時代後期になってからです。
わさびを付けた握り寿司が考案され、江戸の町でブームが巻き起こったことで庶民の間に、わさびが広まっていきました。
今日はそのわさびの根・茎を使用した漬物のわさび漬けを使いました。
厚焼き卵には、江南市のキャラクターの藤花ちゃんをが焼印されていました。