3月14日 朝礼
- 公開日
- 2016/03/14
- 更新日
- 2016/03/14
3月
今年度、最後の朝礼です。
校長先生のお話
「ひらがなは漢字からできています。
『ま』は、上が長いか、下が長いか。
『れ』は、1画目と2画目が重なるか、重ならないか。
元となる漢字を見れば、すぐに分かりますね。
他のひらがなについても考えてみましょう。」
週番の先生のお話
「ある本を読んだら、こんなことが書いてありました。
あなたは、何のために生まれてきたの。
人は人を幸せにするために生まれてきたんだよ。
人を幸せにするには、穴太が幸せになるんだよ。
コップに水が半分入っています。『半分しか入っていない』と考えるか『半分も入っている』と考えるか、どちらが幸せでしょうか。
1年間を振り返り、自分を褒めてあげて下さい。」