4月21日(木) 三重県の郷土料理
- 公開日
- 2016/04/21
- 更新日
- 2016/04/21
4月
今日の給食は、ご飯・牛乳・津ぎょうざ・ちゃつ・あおさのみそ汁でした。
学校給食で誕生した津ぎょうざは、一般的なぎょうざより大きなものを揚げたものです。1個が大きいため、かぶりついて食べていました。前歯が生えかわるために抜けている子には、食べるのが大変だったかな。
江南市では、郷土料理を月に1〜2回予定しています。郷土料理の日には、給食委員が放送でその土地と料理について説明します。放送もしっかり聞いてくださいね。