学校日記

5月16日 表彰伝達・朝礼そして全校練習

公開日
2016/05/16
更新日
2016/05/16

5月

<表彰伝達>

江南市スポーツ少年団主催春期バドミントン大会
A1クラス 第3位 古南キングペンギンアルファ
B1クラス 奨励賞 古南キッズペンギン

江南市バレーボール協会主催第44回江南市バレーボール祭
小学生の部 Bクラス 第3位 江南キッズペンギン

<朝礼での校長先生の話>

いよいよ今週の土曜日は運動会本番です。ここまで運動会の練習を何度も行い、しっかり体を動かして、心もじょうぶになってきている皆さんです。運動会が待ち遠しいですね。
さて、今朝は、ひとつ、皆さんの体にとってもよい話をしましょう。朝ご飯の話です。
皆さんは、しっかり朝ご飯を食べていますか。実は、皆さんの体は寝ている間も「ブドウ糖」というエネルギーを使っていますから、朝起きたときは体もそれから脳もエネルギーが不足し、ペコペコなのです。ですから、朝ご飯でいっぱいの栄養をとらなければ、脳は働くことができないし、考えることができません。勉強がわからなくなってしまったり、友達と元気に遊ぶこともできなくなってしまったりするかもしれません。さらには、心までいらいらしてしまいます。
朝ご飯をよく噛んで食べると、脳がすっきりと目を覚まし、集中して動ける体になってくるのです。体温も上がって運動する体の準備ができるわけですね。寝ぼけていては、1時間目の全校練習でうっかりけがをしかねませんよ。
朝ご飯をしっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。今朝は「朝ご飯」の話をしました。

<全校練習>

応援練習に開閉開式の練習を行いました。