学校日記

江南市いじめ・不登校対策研究会研修会の御案内

公開日
2016/08/23
更新日
2016/08/23

8月

  • 1530344.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354325?tm=20250203120257

9月6日(火)13時30分から16時まで、江南市民文化会館小ホールにて、講師にNPO法人エスケイケイ代表 麓聡一郎氏を招へいして「折れない心の育て方」についてのお話を伺います。
麓氏は、「野に咲く草木」にあわせて、サボテンと花菖蒲に同じ量の水を与えてしまうと、サボテンは水が多すぎ、花菖蒲は水が足りずに花を咲かせることができないことは、人も同じであると言います。その人にあった対応や活躍の場が与えられれば、その人なりの持ち味の花が咲くのです。
今回は、江南市内の保護者の皆様と一緒に麓氏のお話を伺い、いじめ・不登校の防止について考えていきます。まだまだ、座席に余裕がありますので、参加のご希望がありましたら、学校までご連絡ください。

保護者アンケート(一学期)結果から、学校の様子や友達のことを、保護者の方にあまり話さなくなっている児童が15%います。話さなくなった時は、児童が悩みを抱えているサインなのかもしれません。お気付きのことがありましたら、ぜひ学校にお知らせください。