学校日記

先生とお話をする日

公開日
2016/10/09
更新日
2016/10/09

10月

「寒露」を過ぎ、校庭の木々にも秋の深まりを感じることができる頃となりました。本校では、10月5日(水)から10月14日(金)までの期間、「先生とお話をする日」を設定し、教育相談活動を実施しています。また、10月13日(木)には、後期任命式を予定しています。古南っ子が、いっそう仲間とともに心豊かに成長できるように、魅力ある学校づくりを進めていきます。

保護者の皆さまからいただいたご意見(9月アンケート結果より)
○古南フェスティバルが、とても楽しかったと教えてくれました。
○古南フェスティバルでは、普段の授業では見られない子どもたちの様子を見ることができ、親としてもうれしかったです。短い時間の準備は大変だったと思いますが、子どもの達成した喜びを親も一緒に感じることができました。
○少人数指導授業は、なるほどと思いました。(本校の少人数指導授業では学級を2集団に分けて、一人一人へのきめ細かな支援を心がけています。)
○我が子の学校での様子を見られ、家庭での過ごし方なども見直すことができそうです。
○PTA講演会に参加し、スマホや携帯電話と向き合っていくのは難しい。まだ、持たせなくてもいいかなと思いました。
○PTA講演会への参加者が少なかったことを考えると、興味をもって参加できる内容を工夫したほうがよいのではないかと思います。

検討すべき点や気になることについてもご意見をいただき、深く感謝を申し上げます。