学校日記

任命式

公開日
2016/10/13
更新日
2016/10/13

10月

後期代表委員と委員会委員長さんに任命状をお渡ししました。皆さんのやる気を感じ、とてもうれしく思います。学校・学級生活をより楽しいものとするために、アイディアを出し合ってしてください。
先生たちは、学校・学級生活を気持ちよく過ごすために頑張ってくれる子がいっぱいの学校でありたいなあと考えています。先生たちも教室や廊下の掲示物を考えたり、いっぱい話し合ったりしていますが、やはり皆さんのやる気・本気で、皆さんが自慢できる学校にしたいのです。
当たり前のように今朝も元気にあいさつをしてくれた子、トイレのスリッパをそろえてくれている子、授業中に本気で考えている子。いずれも自慢できる素敵な行いです。また、当番活動に一生懸命取り組んでいる子の心は、秋空のようにさわやかです。例えば掃除当番については、どうでしょう。皆さんで生活していますから、ごみが出たり、ほこりがたまったりします。ごみを出さないようにすることも大切ですし、協力して掃除をすることで整理整頓の行き届いた美しい教室となれば、気持ちが落ち着き素晴らしい考えを思いつくきっかけとなるはずです。それぞれの当番活動や委員会活動、一人一人の気持ち・やる気が、学校・学級を気持ちよく過ごせる場所にしてくれているのです。
これからの学級代表委員さん、委員会委員長さん、そして皆さん一人一人が、どのような当番活動や係活動などをすすめてくれるのか楽しみです。

下:「体育」「国語」の授業研究に取り組む先生たち