学校日記

10月24日(月) 朝礼

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

10月

表彰伝達
江南ライオンズクラブ主催
第29回国際平和ポスターコンテスト
最優秀賞 6年男子
優秀賞  5年女子


校長先生のお話
日が短くなり、朝晩と冷え込み、秋の深まりを一段と感じるころとなりました。かぜ気味の子はいませんか。体調管理には十分気をつけてください。
さて、今は平和ポスターで入賞した二人を紹介しました。その表彰式に続く、イベントの中でこんな話を聞きました。
一人の女性が、東日本大震災で被災した方々を励まそうと声かけをしていたときの話です。ずっとその女性のそばを離れなかった4歳の子が、持っていた財布の中身を広げ、全財産の11円を女性に差し出したのです。「この11円で、ここにいるみんなを助けて」と。地震の後ですから、だれもが辛い生活を送っている中、自分の持っている11円をみんなのためにと考えた4歳の子。
この4歳の子の行動を皆さんはどのように感じますか。きっと、4歳の子は、自分にできることを精一杯考えたのでしょう。
私たちは、いつもまわりの人、友達に助けられて生活しています。もちろん、先生もそうです。今週も、仲良く学校生活を過ごしてください。

  • 1571709.jpg
  • 1571710.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60346992?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60359223?tm=20250203120257