11月22日(火)の給食
- 公開日
- 2016/11/22
- 更新日
- 2016/11/22
11月
今日の給食は、五穀ご飯・牛乳・焼きとり・ほうれん草のおひたし・たぬき汁・コーヒー牛乳の素でした。
「たぬきの糸車」「かちかち山」など、昔話にはたぬき汁が出てくることがあります。その後、動物の肉を食べることを禁止されていた時代に、お坊さんが「たぬきの肉」の代わりに食感の似た「こんにゃく」を使って広まった料理が「たぬき汁」です。
今日の給食では、こんにゃくと一緒にごぼうを入れ、しょうがの香りがして、おいしくいただきました。
コーヒー牛乳の素は、1年生にとって給食で初めての登場でした。粉もしっかり溶かして飲めていました。 寒くなっても、カルシウム補給のために牛乳をしっかり飲みましょう!