学校評価アンケート(12月)結果より その4
- 公開日
- 2016/12/28
- 更新日
- 2016/12/28
12月
学校評価アンケート(保護者対象)で、携帯電話やスマートフォンの使用状況についてお尋ねしたところ、携帯電話やスマートフォンを持っている児童は42%で、7月調査時より4ポイント増となっています。今回のアンケート結果からは、安全な使用への意識の変化を明確に読み取ることはできませんでした。
12月23日付け朝刊に「小中高生の視力 過去最悪」との記事がありました。2016年度学校保健統計調査(速報値)によるもので、文部科学省は「スマートフォンやテレビゲームが普及し、物を近くで見る習慣が身に付いたことが影響した」と分析しています。
冬休み中も、江南市『携帯・スマホ三原則』にあるように、携帯・スマホ使用は寝る30分前までにやめて部屋に持ち込まないようにしましょう。また、『冬休みの心得』を読んで、インターネットを利用するときは、家族の人と相談しましょう。
それから、運動して体を鍛えましょう。