学校日記

古知野中学校区生徒指導地域活動推進協議会

公開日
2017/02/07
更新日
2017/02/07

2月

本日は、第2回古知野中学校区生徒指導地域活動推進協議会が古知野中学校で開催されました。古知野中学校、古知野東小学校、門弟山小学校に、本校の生徒指導担当、PTA役員、また、日頃より地域の児童生徒を温かく見守っていただいている民生児童委員、主任児童委員、少年補導員、保護司、少年センター相談員、さらには江南警察署員らが集まり、児童生徒が直面する課題について話し合いました。
本年度、いずれの小中学校も連携してあいさつ運動に取り組み、積極的にあいさつが交わせるように働きかけています。啓発資材として「あいさつティッシュ」を作成しました。

平成28年度標語「あいさつが響く毎日 あふれる笑顔」

写真 親子あいさつ運動2日目の様子

  • 1633078.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354518?tm=20250203120257