学校日記

PTA地区代表委員会

公開日
2017/02/22
更新日
2017/02/22

2月

  • 1642343.jpg
  • 1642344.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354529?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60363634?tm=20250203120257

平成29年PTA活動、委員会組織、そして役員選出について協議いただきました。

校長あいさつより
二十四節気「雨水」を過ぎ、時折寒さも緩んできたのかなと思える日があります。校庭に梅の花や水仙の花がきれいに咲く中、子どもたちは次年度に向け、さらに成長しようと学校生活を過ごしています。
6年生が奉仕活動を、生活委員会が「あいさつ運動」を、図書委員会が「読書週間」を、そして今週はボランティア委員会が「ありがとう週間」に取り組んでくれています。本日の昼放送では、「いつも笑わせてくれてありがとう」「困っているときに助けてくれた、きみは僕のヒーローです。」「登下校で手をつなぎ、いつも車から守ってくれてありがとう」などのメッセージカードを紹介し、校内に温かい心を語り合う雰囲気が感じられることを、うれしく思っています。
こうした日々の教育活動を支えていただいているのは、家庭であり地域であると考えています。次年度も子どもたちのために皆様方のお力添えをよろしくお願いします。