3月14日(火)の給食
- 公開日
- 2017/03/14
- 更新日
- 2017/03/14
3月
今日の給食は、ご飯・牛乳・さわらの西京焼き・牛肉としらたきの甘辛煮・ほうれん草とかまぼこのごま和えでした。
かまぼこは日本で古くから食べられています。四方を海で囲まれた日本では、その土地でとれる魚を原料にして風土に合わせたかまぼこが作られています。給食のかまぼこは、いちょう切りや梅や桜などの形をしたかまぼこが多いのですが、今日は細長いかまぼこが登場しました。
3月
今日の給食は、ご飯・牛乳・さわらの西京焼き・牛肉としらたきの甘辛煮・ほうれん草とかまぼこのごま和えでした。
かまぼこは日本で古くから食べられています。四方を海で囲まれた日本では、その土地でとれる魚を原料にして風土に合わせたかまぼこが作られています。給食のかまぼこは、いちょう切りや梅や桜などの形をしたかまぼこが多いのですが、今日は細長いかまぼこが登場しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度