平成28年度を振り返って
- 公開日
- 2017/03/29
- 更新日
- 2017/03/29
3月
3学期末に実施した児童対象「あじみこそがきほん」調査より
「こ」 言葉遣いに気を付けて乱暴な言葉や相手を傷つける言葉を遣わないで友達に優しく接することが、「しっかりできた」「まあまあできた」は、児童全体の約85%でした。
まっすぐな道でさみしい 種田山頭火
風景は見る人の気持ちによって楽しく見えたり、悲しく見えたりするもの。同じ風景でも感じ方は、みんな違うんだね。まっすぐな道を見て、寂しいと思うのは、どんな時なんだろう。こんな短い言葉からも、気持ちや風景が想像できるのが、言葉の力なんだ。
(NHK Eテレ「にほんごであそうぼ」齋藤孝・監修より)
引き続き、言葉の力を大切した魅力的な学習内容を工夫していきたいと考えています。