7月6日(木)の給食
- 公開日
- 2017/07/06
- 更新日
- 2017/07/06
7月
今日の給食は、ご飯・牛乳・豚肉と野菜の細切り炒め・きゅうりのごまじょうゆ・モロヘイヤの中華卵スープでした。
モロヘイヤは、エジプト生まれの野菜で、アラビア語で「王様が食べる野菜」という意味があります。そんなモロヘイヤは、愛知県が出荷量全国2位の野菜です。どんな野菜かというと、葉っぱを刻むと粘りが出てくるのが特徴で、栄養価がとても高い野菜です。今日のスープもモロヘイヤの粘りをしっかり感じることができました。
6年生では、余ったおかずの食缶を持っておかずを配り、完食を目指そうとしている姿を見ることができました。