学校日記

今日の学び

公開日
2017/11/21
更新日
2017/11/21

11月

  • 1837126.jpg
  • 1837127.jpg
  • 1837128.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354886?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60363900?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60368533?tm=20250203120257

1年:「あさがおリースをつくろう」
   木の実や身の回りから集めた材料を使って、リースを作ります。
2年:「かたかなをつかった文をつくろう」
   動物の鳴き声、外国から来た言葉など、
                  片仮名で表す言葉を集めよう。
3年:「太陽の光をしらべよう」
   鏡で太陽の光をはね返し、的当てをして、光の進み方を調べよう。
   「暗算」
   簡単な(2位数)×(1位数)の暗算ができるようにしよう。
4年:「もののあたたまり方」
   水はどのように温まっていくかを予想しよう。
   「小数のかけ算」
   小数に整数をかける計算の仕方を理解しよう。
5年:「電磁石の性質」
   ビニル導線を何回も巻いた電磁石をつくり、
      電流を流して、クリップなどをひきつける様子を調べよう。


本日、「学校状況視察」として、江南市教育委員会の皆様にご来校いただき、教職員の在校時間、子どもたちにとって望ましい教育環境としての言動の振り返り、子どもたちにとって魅力ある学校づくりを推進するための具体的な取組・支援、ICT機器の効果的な活用、学校事務共同実施のあり方等、様々な視点について協議、助言をいただきました。