今日の学び
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
1月
写真上:
放課後、食物アレルギー症状への緊急対応について適切かつ迅速に行動できるように、教員役・児童役を設定したシミュレーション訓練を実施しました。
写真中:
「おにのパンツ」を元気に歌い一日が始まったひまわり学級は、お正月遊びも楽しみ、仲間とわくわくする時間を過ごすことができました。
写真下:
5年算数「割合」 割合の意味について理解し、割合を帯グラフや円グラフにかいたり、よんだりする学習をすすめていきます。
2年音楽「ようすを音楽で」 「汽車は走る」の情景を想像しながら歌ったり合奏をしたりします。
1年算数「大きい かず」10の束がいくつと1のばらがいくつに着目して、50から100までの数を数えていきます。