学校日記

3月20日 ご卒業 おめでとうございます

公開日
2018/03/20
更新日
2018/03/20

3月

ご卒業,誠におめでとうございます。明日へのやる気と自信に満ちた返事と歌声の響く卒業式は,まさに6年間の集大成であったといえるのではないでしょうか。式場を出るその時まで,卒業生は最高学年として在校生にあこがれの姿を示し続けてくれました。ご家族でたくさん褒めて,お祝いをしてください。

わたくしは,式辞の中で「なりたい自分」に向かって大きく一歩を踏み出してほしいと言いました。これから始まる中学校生活において,より「なりたい自分」への思いを強くし,自分で切り拓く力を身に付け,将来への航海図を作り上げていってほしいと考えています。
そのためには,様々な体験や人との出合いが大切です。本年度は,全盲の歌姫 上田若渚さんや,技能五輪メダリスト 豊田自動織機の方々,文字職人 杉浦誠司さんなどに,その生き方を学びました。もっともっと人と出会い,あこがれを見つけていってほしいものです。

学校では,真ん中より上の成績をとったことがなかった,学習態度も悪かった「車いすの天才科学者」スティーブン・ホーキング博士は,「どうせあいつはろくなものにならない」と言われていたそうですが,好奇心は尽きず宇宙の謎に挑み続けました。博士のようにできないことを悔やまず,できることをやってみてほしいとも思います。本校の合言葉「力の限り」を思い出しながら,視野を広げ,より多くの方と出会い,時に支えられ,さらなる成長を期待しております。

本日まで,本校職員一同,お子様の健やかな成長を目指し,精一杯努めて参りました。十分でなかったことも多々あったかと思いますが,本校の教育活動に対し深いご理解とご支援を賜りましたことに,心よりお礼申し上げ,ご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

  • 1911116.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60354997?tm=20250203120257