4月13日 今日の学び
- 公開日
- 2018/04/13
- 更新日
- 2018/04/13
4月
学校給食は「生きた教材」です。
学校で食べる「食事」というだけでなく、栄養バランスのとれた豊かな食事で、成長期にある子どもたちの健康の増進、体位の向上を図ることはもちろん、将来にわたって健康な生活を送れるように、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるための教材となるものです。
本日の献立のクロスロールパンは県内産小麦粉のきぬあかりを20%使用しています。学校給食ではできる限り県内産の食材を取り入れ、地産地消を推進しています。
1年生にとって初めての学校給食準備。白衣のたたみ方も覚えたよ。