学校日記

学校安全緊急情報共有化広域ネットワークについて

公開日
2018/05/23
更新日
2018/05/23

5月

情報の緊急性及び重大性を考慮しながら、不審者等の身柄が確保されていない場合に共有化を図るものです。
身体や衣服に直接触れる行為で、幼児児童生徒が恐怖心と危険性を感じるものや、刃物等の凶器を所持しており、幼児児童生徒の生命を脅かす危険があるもの等を不審者情報・緊急情報として、保護者・見守り隊の皆様に情報発信させていただきます。
本校に通う児童の登下校時の安心・安全確保にご理解とご支援をよろしくお願いします。

本日は、午前10時過ぎに緊急情報を発信しました。これは、午後に予定されております学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練ではありません。