9月25日 今日の学び 昔あそびをしたよ!
- 公開日
- 2018/09/25
- 更新日
- 2018/09/25
9月
1年生は、学級ごとに7種類の昔遊びに取り組んでいます。
1 けん玉 2 こま 3 しょうぎくずし 4 だるまおとし
5 ぼうずめくり(百人一首) 6 おはじき 7 お手玉
初めての遊びもありましたが、ルールを覚えると、楽しそうに遊んでいました。「けん玉がむずかしかった。家にあるから、やってみたい。」と言う子もいます。学校での活動が、家庭での遊びにつながっていくことを、嬉しく感じました。
10月2日(火)「昔遊びの会」では、昔遊びの達人に、遊び方のコツを教えてもらいます。7種類の遊びに加えて、当日は「羽根つき」もします。会を終えた後に、子どもたちがどれほどの上達を見せてくれるのか、今から楽しみです。