10月2日 今日の学び
- 公開日
- 2018/10/02
- 更新日
- 2018/10/02
10月
写真上:教育相談週間「先生とお話をする日」が始まりました。
写真下:1年「昔遊び」
おはじき・けん玉・こま・だるま落としなどの遊びを教えていただきました。昔ながらの遊びですが、けん玉は今や世界をつなぐ架け橋の役目を担い、こまはけんかこま作りに大人たちが技を競い合っています。どの遊びも子どもたちをわくわくさせていました。「昔遊び」で、できるようになったことを、さっそく日記に書き留めています。
今回の学びを通して、子どもたちはこの先さらに楽しい遊びを作りだしてくれるかもしれません。日頃、子どもたちを温かく見守っていただいております方々とふれあうことができ、とても有意義な時間となりました。お力添えいただきました老人クラブ連合会の皆様方に厚く御礼を申し上げます。