学校日記

11月28日 今日の学び 4年「介助犬教室」

公開日
2018/11/28
更新日
2018/11/28

11月

今日は、総合的な学習の時間の一環として、社会福祉協議会の方と「シンシアの丘」から介助犬とトレーナーさんにお越し頂き、介助犬教室を行いました。
日本には盲導犬のほかに、聴導犬、介助犬がおり、その3種類を総じて「補助犬」とよびます。介助犬は全国で約60頭しかおらず、まだまだ介助犬の認知度は高くありません。
実際に介助犬が鍵を拾って届けてくれる様子や靴下をぬがしてかごにいれる様子を見ることができました。
今後は身体の不自由な方のために少しでも介助犬が周知され、認知され、数が増えればいいと思います。本当に貴重な経験をすることができました。

  • 2093296.jpg
  • 2093297.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60352462?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60362235?tm=20250203120257