学校日記

後期学校評価アンケート(保護者)の結果について 1

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

12月

 後期学校評価アンケート(保護者)へのご協力ありがとうございました。集計結果がまとまりましたのでお知らせします。

 日々の児童の様子から重点的に指導すべきものを三つ選んでいただきました。前期同様、6割以上の方が「感謝と思いやりの言葉遣い」を選択されました。今後も、道徳科の授業を要とし、教育活動全体を通して豊かな心を育んでまいりたいと思います。
また、ポイント数がアップしたのは「9 みんなの笑顔のために解決策を考える」の4.1ポイント、「6 粘り強く物事を探究」の3.6ポイントでした。これらは、本校が育てていきたい児童の力の1つ、「課題対応能力」ととらえています。保護者の方の思いをしっりと受け止めながら、さらに指導を続けていきたいと考えています。