学校日記

12月19日 今日の学び

公開日
2018/12/19
更新日
2018/12/19

12月

  • 2107354.jpg
  • 2107355.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60357929?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017/blog_img/60365782?tm=20250203120257

給食時の放送より
栽培・飼育委員会で企画した「亀の名前募集」にご協力いただき、ありがとうございました。亀の名前を決定したので、報告します。
亀の名前は「笑(しょう)」です。笑うと書いて「しょう」と読みます。みんなを笑顔にしてほしい、笑顔で元気に育ってほしいとの願いから、この名前になりました。これから、古南っ子全員で亀の「笑」を大切に育てていきましょう。
毎日チャレンジタイムにえさをあげます。亀がえさを食べる姿も見られるので、ぜひ遊びにきてください。

写真は、昨日の委員会活動の様子です。
二学期終業式での冬休みの生活スローガン発表の準備をすすめる生活委員会
1月「かぜ予防」のため、手洗いポスターを作成する保健委員会
1月「児童集会」の企画・運営をすすめる運営委員会
1月「ゆきだるま読書週間」の準備をすすめる読書委員会
ベルマークの集計やペットボトルキャップの収集を続けるボランティア委員会
校内清掃にしっかり取り組むためのPRビデオを作成する美化委員会  など