学校日記

11月

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    5年生家庭、ミシンの使い方を学びました。

    ミシンにどのように糸をかけていくのか実際にやってみました。

    手順は多いですが、これから存分にミシン縫いのよさを実感してくださいね。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    1年生音楽、いろんな楽器を演奏しました。みんなで合わせて演奏するとすてきな曲になりましたね。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    4年生国語、工芸品の魅力を伝えよう

    自分で選んだ工芸品の魅力をわかりやすく伝えようと考えました。

    資料の調べ方から文章の組み立て方、資料の入れ方などさまざまなことを学んでいます。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    4年生図工「木版画」自画像をつくっています。ひと彫り、ひと彫り慎重にすすめています。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    1年生、楽しい年賀状をつくろう

    年賀状、はがきの書き方、送り方について学びました。

    ぜひ冬休みに実践してみてくださいね。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    今日の長縄練習の様子。白熱してきました。

  • 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    11月

    2年生、町たんけんにでかけました。帰ってきた教室をのぞくと、訪問したお店で見つけたことを誇らしげにたくさん教えてくれました。充実した学びの様子が分かりました。

    ご協力いただいたお店の皆様、子どもたちのグループにつきそってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。皆さんに支えられて子どもたち、学校の活動があるのだなとあらためて感じました。

    写真は出発前の様子です。

  • 11月26日

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    11月

    5年生社会、日本の輸入のについてさまざまなグラフからよみとったことを交流しています。たくさんのことに気づきました。みんなの意見で黒板もぎっしりうまりました。

    図工では、木版画を彫りすすめています。静かに集中して彫りすすめる教室の様子も印象的でした。

  • 11月26日

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    11月

    2年生国語、「みきのたからもの」登場人物の様子を思い浮かべながら音読をしています。

    算数、紙を折って直角をつくっています。4つつくると四角形になりました。

  • 11月26日

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    11月

    4年生体育、ティーボールの様子。キャッチボールの練習中です。


  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    3年生図工「ここがすみか」藤棚の付近で作品づくりをしました。木や葉をつかってすみかをつくりました。自然のものの形を生かしてさまざまなすみかができました。小さくなって入ってみたくなりました。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    6年生は、ソフトボールの練習中です。バッティングがとても上手でした。

    2年生は、幅跳びの練習をしました。高く跳ぶことを意識した練習をしました。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    2年生体育、体育館でドッジボールをしました。大歓声で大盛り上がりでした。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    1年生算数、「けいさんのかみしばいをつくろう」繰り上がりのあるたし算、繰り下がりのあるひき算になる問題をつくりました。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    4年生、校外学習のしおりをつくりました。

    今からわくわくです。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    4年生外国語活動、アルファベットの文字をチームごとに伝えています。正確に伝えることができたでしょうか。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    まわりがぐにゃぐにゃした形の紙を折って、四角形をつくっています。ポイントは直角をつくりながら折ることです。

    ここから正方形や長方形の学びをはじめます。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    チャレンジタイム大縄練習の様子。毎日少しずつ早く上手に跳ぶことができるようになっています。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    1年生国語、たぬきの糸車、物語を読んで登場人物をまとめました。登場人物の個性もしっかりととらえることができました。

  • 11月20日

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    11月

    4年生体育、ソフトバレーボール

    チームに分かれてゲームをしました。単元のはじめの様子を思い返すと、とても上手になりました。

    しっかりとゲームを楽しんでいました。