江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
古南保育園生活発表会
幼保小中連携
古南保育園の生活発表会を参観し、将来古南小学校へ入学してくる子どもたちを見て...
保育園児 学芸会鑑賞
今日は、古知野南保育園と古知野中保育園から、1年生の劇を鑑賞するために園児たち...
古南保育園児 小動物観察
古南保育園の園児たちが、本校で飼っている鳥を見に来校しました。 鳥を観察した...
古南保育園 芋掘り
古知野南保育園の芋畑が本校北門の西側にありますが、今日そこで園児たちが芋掘りを...
幼稚園運動会
10月11日(土)、本校の運動場で幼稚園の運動会が開催されました。 19日(...
小学生 中学校の体育大会に参加!
9月20日(土)、古南の子どもたちが進学している古知野中学校、西部中学校では体...
あいさつの日
今日は「あいさつの日」ということで、古知野中学校・西部中学校から、中学生があい...
古南保育園阿波踊り練習
古南保育園の児童が8月2日の江南七夕祭りで阿波踊りに参加するため、広い場所での...
親子挨拶運動+西部中学校
今日は親子挨拶運動の2日目です。今日はそれに加えて、西部中学校からも本校卒業生...
古南保育園 苗植え
古南保育園の園児が、本校北門の横にある畑にサツマイモの苗を植えました。作業が終...
古知野南保育園からの訪問者
今日は、古知野南保育園から、1年生の運動会練習を見学するため、年長児が来校しま...
毎月10日を基準にしてあいさつの日としています。中学校からあいさつ運動に来てく...
古知野南保育園から小さなお客様
今日は古知野南保育園から、年長さんと2歳児が固定遊具を体験するために訪問しまし...
今日は西部中学校から6名の生徒と2名の先生方が、挨拶運動に来てくださいました。...
合同挨拶運動
今日から一週間親子挨拶運動です。今日は特に、青少年健全育成会と古知野中学校とも...
今日は「あいさつの日」で、西部中学校から本校卒業生が、朝の挨拶運動に来てくれま...
今日はあいさつの日ということで、西部中学校からあいさつ運動に来てくださいました...
小さなお客様来校
古知野南保育園の年長さんが、1年生の学芸会練習を参観に来ました。一生懸命見て、...
陸上運動記録会に向けて
6年生は陸上運動記録会に向けて熱心に練習を続けていますが、先週の金曜日と今日、...
挨拶の日
今日の挨拶運動は、古知野中学校、西部中学校と合同で行いました。中学生だけでなく...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS