江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
雨にも負けない友情の炎
10月
9月30日(火)と10月1日(水)の2日間にわたって行われた野外学習が無事終了し...
やさいニコニコまつり
一年生を招待して、「やさいニコニコまつり」をしました。 大きな声で歌を歌ったり、...
「なるほ堂」の「なるほ道具」があったなら…
いつもの体育館が、わくわくする劇の舞台に変わりました。「劇団風の子九州」のみな...
「なるほ堂」の「なるほ道具」があったなら…②
劇の中に出てきた不思議な店「なるほ堂」で売っている「なるほ道具」のひとつ、「...
お年寄りに昔の遊びを教わりました
10月2日に、1年生の児童は「むかしのあそびの会」を開きました。地域のお年寄り...
みどりの芝の上は、気持ちがいいね
10月7日、校外学習で岐阜の畜産センターへ行きました。
1年生の秋の校外学習(続き)
秋の校外学習の目的地は、岐阜畜産センター。すっかり気候は涼しくなったものの、畜...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年10月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS