江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 奉仕作業
3月
6年生は学校への感謝の気持ちをこめて、奉仕作業を行いました。寒い日もありました...
白熱した試合が続きました
2月
クラスが一丸となって競い合うゲームは、子どもたちもとても楽しみにしています。ドッ...
「ワクワクしたよ」「ドキドキさせたよ」
2月1日に児童会の主催の古南フェスティバルが開かれました。3年生は、去年までの...
大変だったけど、またやりたいな
乾電池と豆電球を使った「ドキイラ棒」。テレビなどで「イライラ棒」と呼んでいる物...
ひとりで留守番をしているときに
1月
子どもたちが、家でひとり、留守番をすることも少なくありません。そんな時、知らない...
消防士さんはがんばっているんだな
古知野南小学校の近くに江南消防署があります。3年生の社会科の学習で、署内を見学...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年2月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS