江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成21年度 卒業式
3月
平成22年3月19日(金),第63回卒業式を挙行いたしました。天候にも恵まれ,大...
平和教育講演会
知覧特攻平和会館初代館長の板津忠正さんを講師に招き,「平和教育講演会」を開催しま...
子どもの安全を考える会・通学班別懇談会
3月5日(金)「子どもの安全を考える会」「通学班別懇談会」を行いました。「子ども...
卒業生を送る会1
3月3日,卒業生を送る会を行いました。各学年が卒業生のために練習してきた心のこも...
卒業生を送る会2
3年生は,リコーダーと人文字で,4年生はこいのぼりを使っての応援メッセージと合唱...
卒業生を送る会3
卒業生から在校生への「引き継ぎ式」では,6年生の思いと5年生の決意の言葉が交わさ...
学校周辺の歩道が緑色に着色してもらえました
一方通行の細い道路が多い学校周辺の歩道が緑色に着色してもらえました。通行する車に...
「夢 生きる」授業(6年生)
卒業まで残り3週間となった6年生に,校長先生が「夢 生きる」というテーマで授業を...
6年生 卒業前奉仕活動 第2弾
2月
2月26日(金),6年生が奉仕活動の第2弾に取り組みました。体育館フロアー全部の...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2009年3月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS