江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
3月
すばらしい 前へならえ! すばらしい 聴く姿勢!! すばらしい 歌声!!! ...
AED設置
南館の来賓玄関の横に、AED(自動体外式除細動器)が設置されました。 AEDは...
3月23日(水)の給食
今日の給食は、ミニロールパン・牛乳・ごぼうひじき入り肉団子・焼きそば・春大根サ...
3月22日(火)の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・さよりの磯辺フライ・水菜とささみの和えもの・豚汁でし...
卒団式
古南スポーツ少年団の卒団式が行われました。 8名の卒団生が立派な態度で式に臨ん...
卒業式2
出会い! 別れ!! 旅立ち!!!
卒業式1
祝 卒業
3月17日(木) 6年生最後の給食
今日の給食は、赤飯・牛乳・えびフライ・山吹和え・めかぶのすまし汁・お祝いデザー...
3月16日(水)の給食
今日の給食は、発芽玄米ご飯・牛乳・カレーライス・フランクフルト・赤かぶとキャベ...
3月15日(火)の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・にしんの生姜煮・関東だき・ひじきの白和えでした。 ...
3学期 金のつめを渡しました!
「つめきりサンデー」を合い言葉に、つめ点検をしています。 今日は、3学期毎...
3月14日 朝礼
今年度、最後の朝礼です。 校長先生のお話 「ひらがなは漢字からできています。 ...
3月14日(月)の給食
今日の給食は、スライスパン・牛乳・スコッチエッグ・花野菜の温サラダ・ジュリエン...
東日本大震災5周年追悼
3月11日(金)は、東日本大震災5周年の日です。 朝のさわやかタイムの時間に、...
3月10日(木)の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・カラメル揚げ豚・バンサンスー・中華スープでした。 ...
あいさつの日
西部中学校の皆さんと古南小6年生の有志が、登校中の古南っ子にさわやかなあいさつを...
PTA地区委員会
3月9日(水)、PTA役員会、学校保健委員会、地区委員会、地区委員と通学班顧問と...
3月9日(水)の給食
今日の給食は、五穀ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・小松菜とじゃこの炒め物・春の芽吹...
3月8日(火) 福井県の郷土料理
今日の給食は、ご飯・牛乳・さわらの塩焼き・おおびら・から大根でした。 今日...
3月7日 朝礼
「すばらしい送る会でした。6年生の教室は感動の嵐でした。(思わず涙しちゃった子も...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年3月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS