江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
渡り廊下ペンキ塗り
4月
土曜、日曜とかけて、本校のきれい好きの職員が、東の渡り廊下、中央の渡り廊下、東...
休日の体育館・運動場
休日または夜間の体育館・運動場は、様々な団体が利用しています。今日は、スポーツ...
きれいな藤の花にミツバチがいた!
江南市といえば、曼陀羅寺の藤が有名です。毎年見事な藤の花が咲き、観光客も大勢訪...
家庭訪問のため一斉下校
今日から家庭訪問が始まりました。担任が訪問いたします。よろしくお願いいたします...
ラーメン大好き1年生
今年度最初のラーメン。ということは、1年生にとって給食でラーメンを食べるのは初...
伝統の組立体操
伝統の組立体操の準備が着々と進んでいるようです。
運動会練習スタート
いよいよ運動会の練習が始まりました。 まずはおおざっぱな動きだったり、並び方...
雨降り下校
木曜日は本来一斉下校のはずですが、今日は雨なので、運動場に集まれません。 そ...
楽しいお弁当
今日は雨で、1年生の遠足が5月9日に延期になりました。 そこで、持ってきたお...
雨
今日は雨。 ということで、残念ながら1年生の遠足は5月9日に延期となってしま...
3年生 校区探検
校区探検に行ってきました。新しいクラスになって、初めての校外学習です。子どもた...
委員会
今年度2回目の委員会です。前回は組織作り等で本格実施には至りませんでしたが、今...
歯科健診 1年・4年
1年生に比べて、4年生の歯の磨き方が悪くなっているようです。歯垢・歯石がついて...
1年生2年生が植物を植えました!
今週初め、1年生2年生が植物を植えました。 1年生は朝顔を、2年生はミニトマ...
PTA総会
4月24日(火)、PTA総会が行われました。今年度は、平成25年度からの実行委...
授業参観
4月24日(火)、授業参観がありました。最初の授業参観ということで、皆緊張の面...
眼科検診
4月23日(月)、2・3・5年が眼科検診をしました。 眼科医の先生と本校職員...
初めての放送朝礼
雨のため、運動場での朝礼が行えず、放送での朝礼となりました。 スタッフが初め...
視力検査6年
4月13日(金)、6年生が視力検査を行いました。さすがに6年生、「右」「左」と...
アルミ缶回収最終日
1週間かけて行われたアルミ缶回収も、今日で終わりです。今日もたくさん集まりまし...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年4月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS