江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月1日(月)から5日(金)の予定
4月
中庭のヒトツバタゴの花がきれいに咲いています。ヒトツバタゴは,本州中部の木曽川...
学校公開の様子3
28日の学校公開の様子です★ ご参観ありがとうございました。
学校公開の様子2
4月28日(金)授業公開
授業公開2日目の様子です。保護者の皆様が来校されるので,子どもたちも張り切って授...
4月28日(金)本日の給食
本日の献立 ご飯 牛乳 厚揚げのそぼろあん ひじきのうま煮 豚汁 ごはんにみ...
4月28日(金) 学校公開について
4月27日(木)、28日(金)と授業公開,学年懇談会を行います。 日程は,以下の...
4月27日(木)学校公開の様子3
ご参観ありがとうございました。
4月27日(木)学校公開の様子2
4月27日(木)学校公開について
今年度初めての授業公開です。新しい学級,新しい先生の授業で,子どもたちも真剣に受...
4月27日(木)本日の給食
本日の献立 わかめ入りきつねうどん 牛乳 野菜かき揚げ さやえんどうの白和え ...
スポ少だより8
4月22日(土) 男子部 今日はサッカーの練習をしました。ランニング、ストレッチ...
スポ少だより7
スポ少だより
4月22日(土) 女子部 今日は1日、布袋北さんと一緒に合同練習でした。 ...
スポ少だより6
4月15日(土) 女子部 布袋北小体育館で合同練習をしました。 午前はバドミ...
4月26日(水)音読 ふきのとう【2年生】
2年生の国語科の授業の様子です。「ふきのとう」のお話をみんなで分担して音読します...
4月26日(水)習字の学習がはじまりました
3年生から習字の学習がはじまります。今日は筆先をそろえてかくことに注意して,筆の...
4月26日(水)本日の給食
◆本日の給食 ご飯,牛乳 たちうおのねぎだれかけ 高菜漬けのあえもの タ...
4月26日(水)名刺交換【5年生】
5年生の外国語科の授業の様子です。名刺交換をしながら,名前やその書き方,好きな色...
本日の給食
本日の献立 ご飯 牛乳 きんぴら入りつくね 肉じゃが きゅうりの塩昆布あえ ...
4月25日(火)自画像画【5年生】
5年生の図画工作科では,自画像画を描いています。細部まで丁寧に描いて,水彩画のよ...
4月25日(火)学校だいすき【1年生】
1年生の子どもたちが,校庭にでて,生活科の授業でしょうか? 春の植物の観察をして...
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年4月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS