江南市立古知野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
がんばれ!古南スポーツ少年団!!
5月
30度を超えそうな暑い、暑い日にも関わらず、運動場ではサッカー、体育館ではバレー...
水泳の授業に向けて
6月3日から水泳の授業が始まります。 先生たちは、万が一の時のために江南消...
1年生☆学校探検 part2
昨日に引き続き、運動場や中庭の学校探検を行いました。 運動場には、いつも...
5月29日(金)の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、肉豆腐、江南野菜の酢の物でした。 ...
1年生☆学校探検
1年生は、学校の校舎の中を4〜5人の小グループで探検しました。 「理科室にある...
5年生6年生 体力テスト
1,2,3時間目を使って、体力テストを行いました。 種目は、「50m走」「上...
5年生 熱く燃ゆ「プール清掃」
気温が30度を超えるなか、5年生のみなさんが、5・6時間目を使って、プール清掃...
2年生 ぐんぐんジャー・ぐんぐんダッシュ!!
2年生、よく頑張りました!! 全員が一つになり、のびのび演技をする姿や、ゴ...
「ストレッチ体操・閉会式」
6年「SCRAM(組立体操)」その3
6年「SCRAM(組立体操)」その2
6年「SCRAM(組立体操)」その1
6年「SCRAM(組立体操)」
4年「走れ!ゴールをめざして!!」
5年「熱く!燃えろ!!青春のムカデ競争!!!」
2年「ぐんぐん ダッシュ」
3年「古南タイフーン」
5・6年「ダッシュ!ダッシュ!!奪取!!!」
1年「元気いっぱい よーい ドン」
バンド・カラーガードクラブ発表
「色別リレー」
モラルBOX
こころの体温計
配付文書
保健関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年5月
沿革史 校歌 保護者の方への学校ガイド 就学援助制度について 市内公共施設の学習室 【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画
RSS