学校日記

  • 783708.jpg

    こみなみふれあい運動会 活動団体紹介リレー

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     PTAチームも先生チームも参加しました。  先生チームは、第1走マッスルペア、...

  • 783671.jpg

    こみなみふれあい運動会 大綱引き 大人の部

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     マッチョな先生たちが参加しました。最初、余裕の笑顔を見せていたら、負けてしまい...

  • 783608.jpg

    こみなみふれあい運動会 大綱引き 子どもの部

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     単純で分かりやすいスポーツです。しかも力が入る、一生懸命になれるスポーツです。

  • 783575.jpg

    こみなみふれあい運動会 パン食い競走

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     まるでバーゲンの争奪戦のようなありさまです。  「パン食い競走」って題の意味わ...

  • 783554.jpg

    こみなみふれあい運動会 ふれあいかけっこ

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     「幼児と親」の部に、なぜか小学生登場!  突如見本を見せるから手伝ってと言われ...

  • 783532.jpg

    こみなみふれあい運動会 スティックボール

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     みなさん!ちゃんとルールを聞いていますか?聞き取り能力が育っていない子がたくさ...

  • 783522.jpg

    こみなみふれあい運動会 玉入れ

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     1年親子の部、2年親子の部、3年親子の部と行いました。1年生は、春の運動会では...

  • 783515.jpg

    こみなみふれあい運動会 準備体操

    公開日
    2012/09/29
    更新日
    2012/09/29

    9月

     ラジオ体操第1  春の運動会の時の方が、上手でしたよ。指令台の先生のようにしっ...

  • 783324.jpg

    学級紹介 4の3

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     4の3は明るく元気な学級です。  今日の給食の時間も、お月見のかまぼかや具のた...

  • 783319.jpg

    福祉実践教室 手話体験

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     「おはよう」「ありがとう」「こんにちは」など、日常会話を教えていただきました。...

  • 783312.jpg

    福祉実践教室 盲人ガイド体験

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     みんな真面目に取り組みました。長時間アイマスクをしていると不安になってとりたく...

  • 783288.jpg

    福祉実践教室 高齢者疑似体験

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     6名もの講師の方に来ていただき手際よくプロテクターを装着してくださったので、大...

  • 783276.jpg

    福祉実践教室 点字体験

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     点字の仕組みが合理的にできていることや、発音したとおりに表記することを知り、子...

  • 783263.jpg

    福祉実践教室 車いす体験

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     話を聞いているときは、自分のことのように考えながら真剣に聞いていました。  体...

  • 783238.jpg

    今日の給食

    公開日
    2012/09/28
    更新日
    2012/09/28

    9月

     今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知の五目厚焼き玉子、白菜とツナの煮浸し、芋の子汁、...

  • 782720.jpg

    授業研究 4年

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    9月

     3時間目に4年生で理科の授業研究をしました。  「実験や観察をして分かったこと...

  • 782716.jpg

    授業研究 2年

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    9月

     2時間目に2年生で国語科の授業研究を行いました。  「みんなに考えていることや...

  • 782279.jpg

    今日の給食

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    9月

     今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、スパイシーチキン、シャキシャキーンサラダ...

  • 782274.jpg

    みなみかぜ

    公開日
    2012/09/27
    更新日
    2012/09/27

    9月

     今日は入り口でかわいい絵が子どもたちを迎え入れてくれました。  お話の一つは、...

  • 781966.jpg

    今日の給食

    公開日
    2012/09/26
    更新日
    2012/09/26

    9月

     今日は、山梨県の日で、郷土料理「ほうとう」と、「にじますのから揚げ」でした。山...