来訪者の方へ
古知野南小学校のページへようこそ
新着記事
-
4年生では、福祉や命を守る行動について学ぶ特別授業を、5月7日と8日の2日間にわたって実施しました。 5月7日には、江南市社会福祉協議会の方々を講師にお迎えし、出前授業「福祉ってなんだろう?」を行...
2025/05/08
5月
-
4月29日(火) チームペンギン4年以上でのバドミントン練習でしたが急遽3年生と1年生が体験に来てくれたので前半少し遊びながら後半もバドミントンとバレーボールも少しだけボールをさわってもら...
2025/05/08
スポ少だより
-
5月4日(日) 古南BETTSこの日はろうきん杯で旭南オーシャンズとの試合でした。みんな日頃の練習の成果が出て、結果は23-9で圧勝!Aチームの公式戦では今年度初勝利となりました。次回は阿...
2025/05/08
スポ少だより
-
1年生,この一か月でたくさんのことができるようになりました。国語,たくさんのひらがなが書けるようになってきました。算数,数字を学んでいます。音楽,校歌もおぼえました。
2025/05/08
5月
-
1年生は,図書館司書の先生に,図書館での本の借り方を教えてもらいました。途中絵本の読み聞かせや図書館クイズをしてもらい,楽しい時間を過ごしました。これからいろいろな本に出あいましょう。4年生は,消防署...
2025/05/08
5月
-
今日の献立ご飯 牛乳さばの銀紙焼き豆じゃが塩昆布和え さばの銀紙焼きは給食で人気の魚料理です。銀紙に、さばと甘みのあるみそだれを包んでいます。高圧処理をしているため、骨までやわらかく、食べることができ...
2025/05/08
5月
-
-
運動場では,3年生がリレーの練習をしています。5年生はソフトボールの練習中です。理科室,5年生がインゲンマメの発芽の条件を調べています。音楽室,4年生が鍵盤を使って「茶色のこびん」の練習中です。教室で...
2025/05/08
5月
-
1年生は、先生の説明をしっかりと聞いて、アサガオの種を植えています。2年生は、ミニトマトの苗植えを行っています。どちらも大きく成長してほしいですね。
2025/05/08
5月
-
今日の給食玄米ご飯 牛乳チキンカレー焼きウインナーミモザサラダ ミモザサラダは、春に咲くミモザの黄色い花を卵で表現した、ロシア発祥のサラダです。給食では旬のアスパラガスを使い、炒った卵を入れています。
2025/05/08
5月
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
You・輝 相談案内 PDF
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
- 公開日
- 2025/03/27
- 更新日
- 2025/03/30
-
R7ラーケーションリーフレット PDF
- 公開日
- 2025/03/15
- 更新日
- 2025/05/03
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2025/03/30