来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • スポ少だより

    9月6日(土) チームペンギン久しぶりの全学年揃っての練習となり、活気が戻ってきました!すこし暑さが和らいだとはいえ、まだまだ暑いので水分補給や休息を取りながら練習に励んでいます。9月7日(日) チー...

    2025/09/10

    スポ少だより

  • スポ少だより

    9月6日(土) 古南BETTS Jr.古南Cクラスと草井小学校で練習試合をしました。低学年は暑さ対策の為、夏休み中はほとんど活動ができませんでした。Aクラスに混ざって必死に練習した4年生、自主練を頑張...

    2025/09/10

    スポ少だより

  • 9月10日

    体育の様子2年生「とびばこあそび」,3年生「小がたハードル走」

    2025/09/10

    9月

  • 9月10日

    2年生,図工,音楽の様子音楽では,「にじのクレヨン」で曲想の変化を感じています。

    2025/09/10

    9月

  • 9月10日

    6年生家庭科では,ミシンを使ってトートバッグをつくっています。仲間と助け合いながら製作をすすめています。

    2025/09/10

    9月

  • 9月10日

    今日は,みなみかぜのみなさんに読み聞かせをしていただきました。楽しいお話しを読んでいただいた学級が多く,歓声がたくさん聞こえてきました。ありがとうございました。

    2025/09/10

    9月

  • 9月10日

    5年生体育「ハードル走」軽快にハードルを走り越していきます。休み時間には,中庭で虫探しをしている子を見つけました。

    2025/09/10

    9月

  • 9月9日

    5年生理科,顕微鏡を使って花粉の観察をしています。総合の時間には,SDGsについて考えています。2年生図工,「くしゃくしゃぎゅっ」袋の中に新聞紙を詰めて形をつくっています。どんな作品に生まれ変わるでし...

    2025/09/09

    9月

  • 9月9日

    3年書写,2学期の毛筆の学習が始まりました。「おれ・はね・はらい」に気をつけて練習しています。3年生図工,「顔を出したらなんだかワクワク」段ボールに穴をあけて絵を書き始めました。

    2025/09/09

    9月

  • 9月9日

    4年生社会「水はどこから」学校の蛇口の水は,どこからどのようにやってきたのか,校内を巡りながら調べました。行き着いた先は屋上でした。

    2025/09/09

    9月

新着配布文書

予定

  • 学校運営協議会

    2025年9月12日 (金)