来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 9月25日

    4年生図工「ゆめの乗り物づくり」道徳では、「自分の情報を守る」をテーマに話し合いました。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    2年生は道徳の時間、公共物を大切にすること、身の安全を守ることについて考えました。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    4年生体育、小型ハードル走とリレー練習の様子です。リレーが始まると歓声があがり、大盛り上がりでした。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    3年生算数、コンパスを使って円をかく練習をしています。きれいな、おもしろい図ができました。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    5年生図工「まだ見ぬ世界」完成が近づいてきました。4年生外国語活動、ゲームを通して「do you have a~?」の言い方を学んでいます。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    4年生理科袋に空気を閉じ込めました。空気を集めた袋に力を加えて、中の空気がどうなるか調べました。

    2025/09/25

    9月

  • 9月25日

    6年生が出発式を行いました。昨日の下校時には、全校のみなさんにいってきますの挨拶をしました。みなさんにとってすばらしい二日間になりますように。

    2025/09/25

    9月

  • 6年修学旅行001

    明日からいよいよ修学旅行ですよりよい2日間になるよう出発式を行いました

    2025/09/25

    修学旅行

  • 9月24日

    6年生家庭、ミシンを使ってトートバッグづくりがすすんでいます。しつけやアイロンがけに苦労しながらも着実に一つずつすすめています。

    2025/09/24

    9月

  • 9月24日

    国語、3年生は「ちいちゃんのかげおくり」、場面ごとの様子をグループで考えました。4年生は「ごんぎつね」、第一場面の登場人物の気持ちを読み取りました。道徳では、真心や生命について話し合いました。学活では...

    2025/09/24

    9月

新着配布文書

予定

  • 修学旅行

    2025年9月26日 (金)

  • 修学旅行

    2025年9月27日 (土)

  • 6年生代休日

    2025年9月29日 (月)

  • 委員会(後期)

    2025年9月30日 (火)

  • 就学時健診

    2025年10月1日 (水)