来訪者の方へ

古知野南小学校のページへようこそ

新着記事

  • 11月20日

    3年生図工「ここがすみか」藤棚の付近で作品づくりをしました。木や葉をつかってすみかをつくりました。自然のものの形を生かしてさまざまなすみかができました。小さくなって入ってみたくなりました。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    6年生は、ソフトボールの練習中です。バッティングがとても上手でした。2年生は、幅跳びの練習をしました。高く跳ぶことを意識した練習をしました。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    2年生体育、体育館でドッジボールをしました。大歓声で大盛り上がりでした。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    1年生算数、「けいさんのかみしばいをつくろう」繰り上がりのあるたし算、繰り下がりのあるひき算になる問題をつくりました。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    4年生、校外学習のしおりをつくりました。今からわくわくです。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    4年生外国語活動、アルファベットの文字をチームごとに伝えています。正確に伝えることができたでしょうか。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    まわりがぐにゃぐにゃした形の紙を折って、四角形をつくっています。ポイントは直角をつくりながら折ることです。ここから正方形や長方形の学びをはじめます。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    チャレンジタイム大縄練習の様子。毎日少しずつ早く上手に跳ぶことができるようになっています。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    1年生国語、たぬきの糸車、物語を読んで登場人物をまとめました。登場人物の個性もしっかりととらえることができました。

    2025/11/20

    11月

  • 11月20日

    4年生体育、ソフトバレーボールチームに分かれてゲームをしました。単元のはじめの様子を思い返すと、とても上手になりました。しっかりとゲームを楽しんでいました。

    2025/11/20

    11月

新着配布文書

予定

  • 野外学習

    2025年11月20日 (木)

  • 県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 15日の代休日

    2025年11月25日 (火)