• 古北小キャラクター「リーダー7」

来訪者の方へ

江南市立古知野北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2学期スタート

    9月1日、始業式を行い、2学期がスタートしました。まだまだ暑い中ですが、古北っ子の元気な声が学校に戻ってきました。かがやきスピーチでは、3年生と5年生の代表児童が1学期にがんばったことと、2学期にがん...

    2025/09/01

    学校行事

  • 4年生 2学期スタート!

    2学期が始まりました!どの子も元気に登校することができ、気持ちを新たに、始業式を迎えることができました。新しい係活動について話し合ったり、夏休みの思い出について楽しく振り返ったり、円になって給食を食べ...

    2025/09/01

    4年

  • 1年生 2学期がスタートしました!!

    長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。校長先生から、①防災の日②夏休みがんばったこと③2学期がんばってほしいことの3つの話がありました。1学期は、聞くこと。2学期は、気づくことを頑張っていきま...

    2025/09/01

    1年

  • 2年生 出校日 ~帽子で水族館~

     先日の出校日では、皆さんの元気な姿を見ることができ、嬉しかったです。 夏休みの課題もよく頑張っています。日誌の課題「帽子で水族館」では、丁寧で工夫を凝らした素晴らしい帽子が教室中に並びました。帽子を...

    2025/08/27

    2年

  • 画像はありません

    長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童や保護者等への文部科学大臣メッセージについて

     文部科学省 あべ俊子 大臣より、児童のみなさんや保護者の皆様へのメッセージが届きました。 下記のリンク、もしくは配付文書よりご覧いただけます。 2学期に向けて無理なく学校生活を再開できるように、是非...

    2025/08/27

    全校

  • 愛知県の相談窓口について

    愛知県にある相談窓口になります。一人でかかえこまないようにし、悩みがあるときは、相談窓口にお話してみましょう。学校の先生たちも、相談にのります。そのときは、連絡をくださいね。

    2025/08/26

    全校

  • 愛知県知事メッセージ・江南市長メッセージ

    新学期をむかえるにあたり、愛知県知事メッセージ、江南市長メッセージをいただきました。長い休み明けは、不安を感じる人は少なくありません。不安を感じたり、心配ごとがある人は、周りの人や相談機関に気持ち...

    2025/08/26

    全校

  • 3年生 出校日も元気☆

     昨日は暑い中の出校日でしたが、皆さんの素敵な笑顔を見ることができました。この1カ月で少しだけ大きくなった姿に成長を感じる一時となりました。宿題を集める中で、なかなか花の咲かないホウセンカの話題が出て...

    2025/08/21

    3年

  • 4年生 出校日の様子

     8月20日(水)は全校出校日でした。子どもたちの明るく元気いっぱいの声が、久々に学校や教室に戻りました。子どもたちは、夏休みの思い出について語り合ったり、残りわずかな夏休みをどう過ごすかなどについて...

    2025/08/21

    4年

  • 画像はありません

    学校閉校日について

     毎日暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。 8月12日(火)から8月15日(金)まで学校閉校日となります。 この期間に急な要件等ございましたら留守番電話に入れていただくか、江南市教育委員会にご連...

    2025/08/08

    全校

新着配布文書

予定

  • 避難訓練週間(~12)

    2025年9月2日 (火)

  • PTA常任委員会4 地区委員会2

    2025年9月4日 (木)

  • 古北っ子集会 (広島派遣報告)

    2025年9月8日 (月)