• 古北小キャラクター「リーダー7」

来訪者の方へ

江南市立古知野北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食【9月4日(木)】

    【今日の献立】 ひやしちゅうかめん ひやしちゅうか(スープ) なすのそぼろいため ゴーヤとさつまいものチップス【給食センターからのメッセージ】 冷やし中華は1940年代に日本で生まれた料理です。夏の暑...

    2025/09/04

    今日の給食

  • 今日の読み聞かせ【9/4】

     今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日でした。3年生・かがやきの子どもたちに読み聞かせをしていただきました。  ■ 4年生   ○ きんぎょ だいさくせん   ○ ハム...

    2025/09/04

    「わんぱく団」の読み聞かせ

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    9月4日(金)1~3年生の算数の授業予定です。通常日課です。2学期もよろしくお願いいたします。

    2025/09/03

    コミュニティ・スクール

  • 今日の給食【9月3日(水)】

    【今日の献立】 ごはん  あじフライ オクラとささみのうめじそあえ あわせみそしる【給食センターからのメッセージ】 合わせみそ汁は、2種類以上のみそを使って作ります。それぞれのみその風味を補い合うこと...

    2025/09/03

    今日の給食

  • 今日の給食【9月2日(火)】

    【今日の献立】 ごはん ぶたにくのバーベキューソース たくあんあえ ごもくじる【給食センターからのメッセージ】 豚肉に多く含まれるビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える時に必要な栄養素で、疲労回復ビ...

    2025/09/02

    今日の給食

  • 画像はありません

    【授業見守りボランティア活動】

    いつもお世話になっております。2学期の算数ボランティア活動は、9月4日(木)から開始します。2学期もよろしくお願いいたします。

    2025/09/02

    コミュニティ・スクール

  • 2学期始まりました

    昨日は、2学期始業式でした。長い夏休みでしたが、あっという間だったと感じた子が多くいたようでした。充実した休みを送れていたことと思います。小学校生活最後の2学期!「運動会」「大繩大会」と気合が入る行事...

    2025/09/02

    6年

  • 2学期スタート

    9月1日、始業式を行い、2学期がスタートしました。まだまだ暑い中ですが、古北っ子の元気な声が学校に戻ってきました。かがやきスピーチでは、3年生と5年生の代表児童が1学期にがんばったことと、2学期にがん...

    2025/09/01

    学校行事

  • 4年生 2学期スタート!

    2学期が始まりました!どの子も元気に登校することができ、気持ちを新たに、始業式を迎えることができました。新しい係活動について話し合ったり、夏休みの思い出について楽しく振り返ったり、円になって給食を食べ...

    2025/09/01

    4年

  • 1年生 2学期がスタートしました!!

    長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。校長先生から、①防災の日②夏休みがんばったこと③2学期がんばってほしいことの3つの話がありました。1学期は、聞くこと。2学期は、気づくことを頑張っていきま...

    2025/09/01

    1年

新着配布文書

予定

  • PTA常任委員会4 地区委員会2

    2025年9月4日 (木)

  • 古北っ子集会 (広島派遣報告)

    2025年9月8日 (月)

  • あいさつの日

    2025年9月10日 (水)