• 古北小キャラクター「リーダー7」

来訪者の方へ

江南市立古知野北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    9月22日(月)1~3年生の算数の授業予定です。通常日課です。よろしくお願いいたします。

    2025/09/19

    コミュニティ・スクール

  • 今日も元気よく行進!!

    初めての運動場での練習は、子どもたちにとって大きな一歩だったのではないでしょうか。いつもと違う環境に戸惑いながらも、見事にやり遂げた姿は本当に素晴らしいです。本番までまだ時間がありますが、最高学年...

    2025/09/19

    6年

  • 1年生 虫に夢中!学習に夢中!!

    1年生の学習では、算数は10より大きい数を学習しています。2とびや5とびの言い方を覚えたり、数の直線を見ながら数の並び方を確認したりしました。他の学習でも、グループの学習をしたり、話を聞いて問題に答え...

    2025/09/19

    1年

  • 2年生 授業の様子

    2年生の授業の様子です。生活科の授業では、段ボールや空き容器を使って、それぞれが作りたいおもちゃを作っています。上手くおもちゃを動かすためには、どうしたらいいか、一生懸命に考えながら作っていました。ま...

    2025/09/19

    2年

  • 読み聞かせ

    今日は、朝の時間に、わんぱく団の秘密基地の皆さんによる読み聞かせがありました。6年生になっても、読み聞かせは楽しい時間です。今日もありがとうございました。

    2025/09/19

    6年

  • 今日の給食【9月19日(金)】 食育の日

    【今日の献立】 ごはん ごもくあつやきたまご きりぼしだいこんとこまつなのさっぱりあえ こうなんさつまいものみそしる【給食センターからのメッセージ】 今日は食育の日で、江南市産の小松菜とさつまいもを使...

    2025/09/19

    今日の給食

  • 【授業見守りボランティア活動】1~3年生の算数授業予定

    9月19日(金)1~3年生の算数の授業予定です。通常日課です。よろしくお願いいたします。

    2025/09/18

    コミュニティ・スクール

  • 戦争の話を聞きました

     先日、講師の方をお招きして、戦争体験の話を聞きました。当時の生活の様子や、戦争中にどんな思いをしたのかを、実際の体験を通して教えていただきました。子ども達は、真剣に耳を傾けながら、平和の大切さや命の...

    2025/09/18

    6年

  • 今日の給食【9月18日(木)】

    【今日の献立】 ごはん ささみおおばばいにくフライ にくじゃが キャベツのしらすこんぶ【給食センターからのメッセージ】 ささみ大葉梅肉フライの大葉は愛知県産です。主に東三河で栽培され、全国一位の出荷量...

    2025/09/18

    今日の給食

  • 今日の読み聞かせ【9/18】

     今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日でした。6年生・かがやきの子どもたちに読み聞かせをしていただきました。  ■ 6年生   ○ もうひとつのどうぶつえん   ○ 注文の多い料...

    2025/09/18

    「わんぱく団」の読み聞かせ

新着配布文書

予定

  • 就学時健康診断

    2025年9月25日 (木)