学校集金のお知らせ
令和7年度の学校集金は5月からスタートします。一年間よろしくお願いします。
5月分集金の口座振替日は、5月15日(木)です。集金額は、
1年生 12,000円 2年生 11,000円 3年生 12,000円
4年生 12,000円 5年生 12,000円 6年生 12,000円
となっています。今年度から口座振替手数料はかかりません。
5月14日(水)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。
新着記事
-
昨日今年度一回目のクラブがありました。6年生になり、初めてのクラブになった子もいれば、これまでと同じだった子もいたようです。楽しそうに活動する様子が印象的でした。
2025/05/13
6年生
-
今日、4年3組では校長先生に国語の授業をしていただきました。学習したのは、金子みすゞさんの詩です。 授業では、まず詩の題名をあえて隠したまま音読し、子どもたちが「この詩はどんな気持ちを伝えたい...
2025/05/13
4年生
-
今週は、教育相談週間です。アンケートに基づいて、担任がほてっこと1対1で話を聴く時間を設けています。新しい学年になって1ヶ月が過ぎました。今、がんばっていることや困っていること、悩みやモヤモヤしている...
2025/05/13
校長日記
-
まちたんけんに行きました! まちたんけんを楽しみにしていた児童が多く、朝からわくわくしていました。今回は「布袋交番」「地域交流センター」「布袋ふれあい会館」「布袋駅」の4か所を見学しましたが、初めて...
2025/05/13
2年生
-
ほてサポ4班学習支援部で、2年生の校外学習の引率を行いました。布袋ふれあい会館、布袋交番、トコトコラボ内の地域交流センター、布袋駅でそれぞれの話を聞き、質問をしてきました。今日はとても暑い日でしたが...
2025/05/13
ほてサポ
-
今日の献立は、ちゅうかめん・牛乳・ごもくラーメン・きびなごとやさいのなんばんづけ・ちゅうかサラダです。 きびなごは体長10㎝ほどの魚で、体に銀色の帯状の...
2025/05/13
今日の給食
-
今日は、2年生の町探検です。よい天気に恵まれました。 ほてサポの皆様にもご協力いただき、みんな元気に出発しました。 ほてサポの皆様、いつもご協力くださり、ありがとうございます。
2025/05/13
ほてサポ
-
子どもたちは月曜日ですが、集中して学習に取り組みました。算数の数字の大きさくらべでは、自分の出した数字が大きいと「イエーイ」と喜んでいました。簡単なゲームなので家庭学習で取り組んでいただけると盛り上...
2025/05/12
1年生
-
天気に左右されて遅くなってしまった、虫めがねを使った生き物の観察をしました。今週から、校外学習が続きます。水曜日には、勲碧酒造さんへ見学に行きます。「えーお酒?」とつぶやいていた子たちも、その歴史の長...
2025/05/12
3年生
-
総合的な学習の時間では、災害時に自分の命を自分で守るためにはどうすればよいのかについて学習しています。今回は、家具の転倒防止対策について、間違いさがしをしなが...
2025/05/12
5年生
新着配布文書
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
コミュニティスポーツ祭2025 PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11