学校日記

【5年生】総合的な学習・家庭科

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

5年生




















総合的な学習の時間では、災害時に自分の命を自分で守るためにはどうすればよいのかについて学習しています。今回は、家具の転倒防止対策について、間違いさがしをしながら正しい対策の仕方や置き方を学びました。グループで「ここがダメなんじゃない?」「こうしたらいいんじゃない?」など意見を出し合って正解を見つけていました。



家庭科の学習では、次回の調理実習である「粉ふきいも」の材料である、じゃがいもについて学習しました。じゃがいもを使った料理や、その調理方法にはどんなものがあるか話し合ったり、「粉ふきいも」のつくり方を動画で予習したりしました。来週以降の家庭科で調理実習を行います。