江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日の献立は、ひやしちゅうかめん・牛乳・ひやしちゅうかのぐ(スープ)・ささかまぼこのいそべあげ・とうがんのそぼろあんかけです。 笹かまぼこは宮城県の仙台...
2025/07/10
今日の給食
-
今日は「あいさつの日」でした。朝から、ほてっこの元気なあいさつが響いていました。 PTAの皆様だけでなく、青少年健全育成推進連絡協議会の皆様や布袋中の生徒の皆さんにもご協力いただきました。 お忙しい...
2025/07/10
PTA活動
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・えびシューマイ・マーボーはるさめ・れいとうみかんです。 シューマイは中華料理の点心に分類され、餃子や春巻きも点心に含まれます...
2025/07/09
今日の給食
-
本日の通学班会議に参加してくださったPTA通学班担当の皆様に、給食試食会に参加していただきました。 6年生の児童が配膳をし、元気よく「いただきます」をしました。通学班担当の皆様、久しぶりの学校給食(...
2025/07/09
PTA活動
-
-
夏休みが近づく中、4年生の子どもたちは、休み時間も元気いっぱいに過ごしています!校庭では、「ドッジボールしよう」と、汗をかきながら思い切り体を動かして遊ぶ姿がたくさん見られます。一方で、教室内で...
2025/07/08
4年生
-
今日は小学校生活最後の水泳の授業ということで、学年で「みんなでプールを楽しもうの会」を行いました。碁石・輪投げ拾い、一分間浮く競争、おんぶリレー、ビート板リレーなど、盛りだくさんのプログラムでした。...
2025/07/08
6年生
-
毎週1クラスずつ外国語の授業をやりました。「色」の言い方を学び、身の回りに何色があるかや、色を使ったビンゴなどをしました。英語に関心がある子が多く、習っていない単語を先生に聞いたり、積極的に英語を使...
2025/07/08
2年生
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・はものからあげ・きゅうりのごまじょうゆあえ・ふだまじるです。 はもは骨切りという処理をします。皮を残して骨と身を切るため、熟...
2025/07/08
今日の給食
-
総合の学習では、9月の校外学習で訪れる岐阜県広域防災センターについて事前学習をしました。地震体験や消火器体験、VRシミュレータなどについての動画を視聴した後、...
2025/07/07
5年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
【布袋小】 令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
完治届(インフルエンザ) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
予定
-
個別懇談会 あいさつの日
2025年7月10日 (木)
-
個別懇談会
2025年7月11日 (金)
-
学校保健安全委員会(紙面)
2025年7月14日 (月)
-
1学期終業式 給食終了
2025年7月15日 (火)