江南市立布袋小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日もすてきなほてっこの姿がたくさん見られました。掃除や草取りをがんばるほてっこみんなを笑顔にするためにがんばるほてっこ学びに夢中になるほてっこ平和について真剣に考えるほてっこ外で元気いっぱいに遊ぶほ...
2025/09/11
校長日記
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・あわじしまたまねぎのコロッケ・とふことやさいのにもの・かすじるです。 今日は兵庫県の郷土料理です。兵庫県は北は日本海に接して...
2025/09/11
今日の給食
-
今日は、笑顔委員会の企画で「紙飛行機飛ばし大会」を体育館で行いました。自分で工夫して折った紙飛行機を、一生けんめい遠くまで飛ばそうとする姿が見られました。飛行機が遠くまで飛んだときには、自然と歓...
2025/09/10
4年生
-
今日は笑顔委員会の企画「紙飛行機大会」がありました。たくさんの子が参加し、紙飛行機を飛ばしました。「紙飛行機はどうやって折るんだっけ?」「上に向かって飛ばすと飛ぶかもよ!」という声も聞こえてきま...
2025/09/10
児童会活動
-
算数の授業で、水のかさについて学びました。「身の回りのものに、どれくらいの水が入るかな?」と予想を立ててから、実際に水を測る実験に挑戦しました。 初めての実験では、予想した量よりも、はるかにたく...
2025/09/10
2年生
-
今日の献立は、げんまいごはん・牛乳・ハヤシシチュー・フランクフルト・えだまめのサラダです。 フランクフルトはドイツの都市フランクフルトで発祥したソーセー...
2025/09/10
今日の給食
-
-
今日は「救急の日」ということで、江南消防の方が学校のフェンスに横断幕を掲示されました。155号線を走るドライバーさん達に、メッセージが伝わるといいなと思います。萩の花が咲いていたり、赤とんぼが飛んでい...
2025/09/09
校長日記
-
今日の献立は、ごはん・牛乳・ヒレカツののうこうソースかけ・くりとひじきのにもの・あきなすときくがたかまぼこのみそしるです。 9月9日は重陽の節句で、五節...
2025/09/09
今日の給食
-
今週は笑顔委員会週間です。クイズ大会、けん玉大会、紙飛行機大会、まんざいなどのイベントが行われます。今日は、クイズ大会とけん玉大会がありました。たくさんの人が来て笑顔でイベントに参加していました。ま...
2025/09/08
学校行事
新着配布文書
-
「ラーケーションの日」活動事例 PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
知事からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
市長からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
【布袋小】 令和7年度の「ラーケーションの日」の実施について PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
完治届(インフルエンザ以外) PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24